2013年12月7日土曜日

為替 12月9日~12月13日 米重要指標発表

日付指標市場予想前回値
12/10(火)米10月卸売在庫+0.3%+0.4%
12/11(水)米MBA住宅ローン申請指数未定-12.8%
12/11(水)米11月財政収支-1545億$-1721億$
12/12(木)米新規失業保険申請件数32.0万件31.6万件
12/12(木)米11月小売売上高+0.5%+0.4%
12/12(木)米11月輸入物価指数-0.8%-0.7%
12/12(木)米10月企業在庫+0.4%+0.6%
12/13(金)米11月生産者物価指数±0.0%-0.2%


今週の米ドルはよもやの103円か??と思わせる上昇を魅せてくれた♪これは嬉しい。

が、来週の経済指標は赤字表記のモノが一つも無く、寂しい値動きが予想される。

私もそうなのだが、ドル円派のトレーダー対応策としては、12月9日月曜日、8:50より発表の7-9月期GDP改定値、日本10月経常収支&貿易収支の発表がある。

いつもの様に市場予想より赤字幅が拡大すれば円安、縮小すれば円高だ。

結果次第でジリジリと値動きが高下するだろう。

来週は開幕の月曜、8:50~の取引で勝負が決まるゾ。

0 件のコメント:

コメントを投稿