| 枠番 | 馬番 | 馬名 | 単勝 | 複勝 | 性齢 | 馬体重 | 負担 重量 | 騎手 | 調教師 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ノーザンリバー | 12.7 | 2.5 | - | 3.4 | 牡5 | 56.0 | 柴田善臣 | 浅見秀一 | |
| 2 | スリーボストン | 11.0 | 2.3 | - | 3.1 | 牡6 | 56.0 | 秋山真一郎 | 藤岡範士 | ||
| 2 | 3 | トシキャンディ | 93.1 | 8.6 | - | 12.3 | 牝7 | 54.0 | 大庭和弥 | 天間昭一 | |
| 4 | シルクフォーチュン | 5.6 | 1.5 | - | 1.7 | 牡7 | 57.0 | 横山典弘 | 藤沢則雄 | ||
| 3 | 5 | マルカバッケン | 2.5 | 3.5 | - | 4.9 | 牡6 | 56.0 | 内田博幸 | 中村均 | |
| 6 | アドバンスウェイ | 134.5 | 14.6 | - | 21.3 | 牡7 | 56.0 | 木幡初広 | 武藤善則 | ||
| 4 | 7 | スノードラゴン | 11.7 | 2.3 | - | 3.2 | 牡5 | 56.0 | 大野拓弥 | 高木登 | |
| 8 | トキノエクセレント | 145.3 | 12.4 | - | 17.9 | 牡5 | 56.0 | 三浦皇成 | 矢野照正 | ||
| 5 | 9 | ティアップワイルド | 51.7 | 4.6 | - | 6.5 | 牡7 | 57.0 | 石橋脩 | 西浦勝一 | |
| 10 | エスケープマジック | 245.3 | 19.8 | - | 28.8 | 牡5 | 56.0 | 津村明秀 | 佐々木晶三 | ||
| 6 | 11 | タイセイファントム | 190.4 | 20.4 | - | 29.6 | 牡5 | 56.0 | 武士沢友治 | 矢作芳人 | |
| 12 | トーホウチェイサー | 135.0 | 8.8 | - | 12.7 | 牡6 | 56.0 | 田中勝春 | 柴田光陽 | ||
| 7 | 13 | セイクリムズン | 11.2 | 2.2 | - | 2.9 | 牡7 | 57.0 | 北村宏司 | 服部利之 | |
| 14 | スイートジュエリー | 4.4 | 1.9 | - | 2.5 | 牝4 | 54.0 | 北村友一 | 安田隆行 | ||
| 8 | 15 | ケビンドゥ | 23.6 | 4.5 | - | 6.4 | 牡4 | 56.0 | 吉田豊 | 伊藤大士 | |
| 16 | サマーウインド | 137.6 | 15.8 | - | 23.0 | 牡8 | 58.0 | 松岡正海 | 庄野靖志 | ||
ステージは中山、ダートの1200Mとなっている・・・ダート・・・1200・・・穴を狙いたいが・・・www
◎にはマルカバッケンを外して敢えてスイートジュエリーを推す。ここ4戦は3→1→1→1着と異常なまでに強い競馬を魅せているようだ・・・激しくススメる1頭だ。
対抗の〇にはシルクフォーチュンを挙げる。昨年覇者なのだが、ここ4戦は5→5→9→11着と調子を落とし気味・・・挽回を狙う。
▲にはスノードラゴンを推したい。このステージでは4勝と、かなりの業師らしい。完全に曲者。
△としてはスリーボストンだろう。3戦前の天保山ステークス、2戦前の室町ステークスを1着で通過。ぶっちゃけ〇でも良いだろう・・・と思わせる逸材。
☆にはノーザンリバー、マルカバッケン、セイクリムズンの3頭を入れた。ノーザンは絶好調らしく、マルカは人気通りの実力馬、そして古豪強馬セイクリムズンと、☆勢力には隙が全く無い。
本当にG3なのか?と思わせる程の役者が揃っている・・・真面目な話、誰が勝つかは読みきれない・・・賭け方としては3連複推奨。
0 件のコメント:
コメントを投稿