2013年11月16日土曜日

競馬 11月16日 東京スポーツ杯2歳ステークスG3予想

枠番馬番馬名単勝複勝性齢馬体重負担
重量
騎手調教師
11イスラボニータ5.51.5-1.9牡255.0蛯名正義栗田博憲
22オールステイ170.519.5-29.4牡255.0石橋脩矢作芳人
3キーンソード76.014.3-21.6牡255.0三浦皇成黒岩陽一
34クラリティシチー22.71.6-2.2牡255.0田中勝春上原博之
5ラングレー6.52.1-2.9牡255.0R.ムーア矢作芳人
46ウインマーレライ10.62.4-3.3牡255.0丹内祐次高木登
7ワンアンドオンリー30.64.6-6.8牡255.0横山典弘橋口弘次郎
58プレイアンドリアル8.93.1-4.4牡255.0柴田大知田部和則
9サトノアラジン2.01.5-1.9牡255.0戸崎圭太池江泰寿
610アルテ88.99.4-14.0牡255.0後藤浩輝北出成人
11ケンブリッジベスト132.620.1-30.3牡255.0北村宏司森秀行
712ハイアーレート53.210.0-14.9牡255.0吉田豊大久保洋吉
13デルカイザー38.75.6-8.3牡255.0内田博幸藤沢和雄
814ワールドマッチ272.426.8-40.3牡255.0W.ビュイック中竹和也
15リターンラルク18.54.0-5.8牡255.0田辺裕信大竹正博


ステージは東京、芝の1800Mと、誰にでもチャンスを与えてくれそうな条件だ。

中でも私が◎と見ているのがイスラボニータだな。ここ3戦の着順は1→2→1とかなりヤる・・・。

次に対抗馬として〇に挙げるのは、戸崎氏のサトノアラジンだ。ディープインパクト直系は伊達ではなく、新馬戦を1着で軽く突破した実力は折り紙付きだ。

続いて▲にはプレイアンドリアル。今度は聖剣デュランダルの直系。ここまでの戦績は2戦出て2戦共に1着と底知れぬ強さを見せ付けているようだ・・・最強になる日が来るのか?

△にはウインマーレライを強くオススメしたいがどうだろうか?ここ3戦の戦績は2→1→1と強い。

上位を脅かす伏兵の☆勢力には、クラリティシチー、ラングレー、ワンアンドオンリーの3頭を挙げたい。

特に名将横典氏の駆るワンアンドオンリーが来るとデカいだろうな・・・狙って損無し。

0 件のコメント:

コメントを投稿