2013年8月11日日曜日

雑談 FE聖戦の系譜

解る人ならばすぐ解るのだろうが、一応説明する。

まずは右の画面を見てほしい。

これは第1章「精霊の森の少女」に於ける、マーファ城を護るガンドルフを相手に、全員をクラスチェンジ以上まで育てた画だ。

特に難しいのがアゼルとアイラで、前者はファイアーが2発当たろうモノならガンドルフが瀕死に、またアイラにまともな武器を持たせようモノなら流星剣が・・・という具合だ。

アゼル公子はガチでチクチクやるしかない、超面倒だ 泣

逆にアイラ王女は壊れた剣でダメージを1ずつ当てる事ができ、安定する。

パラメータの吟味も槍騎士フィンだけで十分だろう、皆天国に行くので 笑

と、言うのも少々酷なので、結局私は毎回全員吟味してしまうのだ・・・今回はノイッシュ、アレク、アーダンの所謂シアルフィのグリューンリッター勢を吟味してあげた。

アレクでは主要の力、技、速さ、守備が21以上に、またノイッシュは力、守備がMAXの24に、そしてアーダンも力、守備がMAXの25&27となった、強い。

アレクは勇者の剣、ノイッシュは勇者の槍、アーダンは勇者の斧とすれば活躍は間違い無い・・・・・・筈?

この「ガンドルフチクチクLVUP作戦」は、まさにこの私こと、風使い関乃家に許された芸当と言って良いだろう(為替取引中は値動きを追っている為、暇人の極み也 笑)

あぁ、確かレヴィン王子と私は同一人物だったな・・・おっとっと!変に秘密をバラすとナーガに怒られる、ここらで止めておこう♪♪

0 件のコメント:

コメントを投稿