2013年3月24日日曜日

雑談 為替 3月25日~3月29日 米重要指標発表&今日の競馬 G1レース予想

まずは25日~の米重要指標の掲載だ。

注目は新規失業保険申請件数の増加と、ミシガン大消費者信頼感指数の増加だろうか・・・。

まぁ何れにしても、赤字で表記されている指標発表時には、H&Lに対する両建て注文で勝負していくつもりだ。

直近のサポート、94.41円を下回り続ける様ならショート主体にシフト、先週からの日足チャートやMACDを看ながら反発を看破出来たらシグナルと看て買いに走るつもりだ。

さらには大まかな方向が決定付けられそうな火曜と水曜の夜は、受注や指数、件数の関係で大きく下回った時などは美味しくいただきたい。

日付指標市場予想前回値
3/25(月)米2月シカゴ連銀全米活動指数未定-0.32
3/25(月)米3月ダラス連銀製造業活動指数未定+2.2
3/26(火)米2月耐久財受注+3.8%-4.9%
3/26(火)米1月ケース・シラー住宅価格指数+7.90%+6.84%
3/26(火)米3月消費者信頼感指数69.069.6
3/26(火)米2月新築住宅販売件数42.5万件43.7万件
3/26(火)米3月リッチモンド連銀製造業指数未定+6
3/27(水)米MBA住宅ローン申請指数未定-7.1%
3/27(水)米2月中古住宅販売保留指数+0.7%+4.5%
3/28(木)米新規失業保険申請件数33.8万件33.6万件
3/28(木)米10−12月期GDP・確報値+0.5%+0.1%
3/28(木)米10−12月期個人消費・確報値+2.1%+2.1%
3/28(木)米10−12月期GDPデフレーター・確報値+0.9%+0.9%
3/28(木)米10−12月期コアPCEデフレーター・確報値+0.9%+0.9%
3/28(木)米3月シカゴ購買部協会景気指数56.356.8
3/29(金)米2月個人所得+0.9%-3.6%
3/29(金)米2月個人消費支出+0.6%+0.2%
3/29(金)米2月コアPCEデフレーター+0.1%+0.1%
3/29(金)米3月ミシガン大学
消費者信頼感指数・確報値
72.971.8

続いては本日のメインイベントでもある高松宮記念G1レースの予想だ。

今回のG1レースには豪鬼・・・いや、超サイヤ人とでも言った方が正解か・・・そんな馬が1頭出走する 笑

完璧な仕上がりによる自信溢れるファイトが魅力の岩田騎手操るロードカナロアと言う怪物だ。

勿論1番人気の様だ。この馬が軸馬となる事は確実だろう、超が付く程に強い。

今日の私はここから流しでエピセアローム、マジンプロスパー、サンカルロ、ドリームバレンチノ、サクラゴスペル、ダッシャーゴーゴーと予想している。

特に「関乃家殺すリストNO1」に輝く武騎手の操るエピセアロームの人気が上昇している所が怪しい雰囲気をかもし出していて恐い・・・ 笑

さらには個人的な感情で穴馬を2頭追加したい・・・こちらの2頭である。

デムーロ騎手のシルクフォーチュンと戸崎騎手のフィフスペトルだ。

ただただ単純にこの2騎手のファンなのだ、推しメン買いだ、勘弁してくれ 笑

先日の地方競馬の快勝によるヴィクトリーウェーブに乗りつつ本日も綺麗に締め括りたい♪

では{いざ行かん・・・!戦国の・・・   止めておこう 笑

0 件のコメント:

コメントを投稿