今日は久々にスキャルピングによる秒間の打ち合いで勝負をしている。
朝~ここまでは超下落トレンドを形成していたが、今は大分値が戻って来ている様だ。
この上昇トレンドを睨みながら1PP~3PPを狙っている。
私の証拠金との兼ね合いで取引金額は変わるのだが、ここでは1PPの獲得を=1000円とする。
始めてから既に20PPの稼ぎを獲得しているのだが、これは中々良い勝率なのである。
金額に換算すると20000円だ。
神経を磨り減らすので休憩が必要なのだが、今ブログを書いているこの時間がまさにその休憩中だったのだ 笑
今日はこのスキャルピング手法に合うチャートを紹介しよう。
戦略としてはまず1分足と5分足を中心にチャートで全体を見通す。
次に戦術、メインはボリンジャーバンド、サブ1にパラボリック、サブ2にDMIとしよう。
バンド内に於けるこれからの方向を常時看破しながら、パラボリ2つ目の出現と同時位に起こるDI線+と-の交差を確認しつつエントリーする方法がお奨めだ。
パラボリ2つ目を出現を待ってからのエントリーとなるので、ダマシを看破し易いのがポイントだろう。
今日はNY市場が動き出す時間までスキャルで勝負をし続けるつもりだ・・・目指すのは取り敢えず50PPと言った所だろう。
三国志大戦3より遥かに簡単なので気持ちも楽だ 笑
0 件のコメント:
コメントを投稿