2013年2月13日水曜日

為替 今夜の取引 ECBドラギ総裁講演前攻防戦結果

ドラギ総裁講演直前の超下落だ。
結果から言うと、昨日に引き続き計略使用期間に伴い賭け金は少ないがボロ勝ちである。

今回弄した策はこの2策だ。

ドル円での計略はハイロウズOCOを使用し、ポンド円での計略はロンドンコーリングを使用した。三国志大戦で言う所のテンプレデッキ使用だ。洗練されている分単純に強い 笑

ドル円ではハイロウズOCOのマニュアルに基づき新規OCO注文で買い&売りの2択を+-10pipsで迫った。巧く売りに択を仕掛けられたので、決済は一瞬の上昇を見届けた後に売りとした。

ポン円では15:00~21:00までの高値と安値をチェックし、それらを売買のエントリー対象に。それぞれその価格でIFO注文を発動させた。高値で買いエントリー→利+15損-15としている。逆に安値では売りエントリー→利-15損+15としている。どちらかが発動したらどちらかをキャンセルするという手法だ。中々使える。

両計略共に一長一短はあるだろうが・・・やはり先人達が昇華させてきた良策・・・伊達では無い・・・!

今回は100pips以上の差益獲得となっているが、アガリは50000円位といったところだ。

そろそろ見慣れてきたので脳汁は垂れなかった 笑






0 件のコメント:

コメントを投稿