2013年1月21日月曜日

雑談 関乃家の日常


私は超低血圧だ・・・起床から1時間位経過しないと身体が動かない。故に私の朝は06:00に起床、フラつきながら部屋を軽く綺麗に繕う。そして一杯の暖かいミルクティーを嗜む。

脳に十分な糖分を送り込み、TVでNHKを観ながらPCを立ち上げる。そして07:00に為替取引の戦闘開始と行く。(月曜~金曜の週5日)

極稀に読み間違えて負ける事もあるが、ほとんどの場合大幅な利益を出して為替取引を終える。

月曜~金曜の5日間は、昼まで為替取引をしている事もあれば、平日の地方競馬に投資していたり、ブログの更新をしている事もある。が、天気が晴れている時や外出気分の時などは10:00の開店に合わせてにゲームセンターに行く事もある。

週末の土日は為替市場が休場となっている為、JRA主催の競馬に神経を注いでいる事がほとんどだ。

10万馬券を獲得した時は部屋の中で唯独り脳汁を垂れ流している 笑

競馬のメインレースが終わり、夕方16時からはトレーニングの時間だ。

ロードワーク→各種技の確認(シャドーキックボクシングだな)→筋肉トレーニングの順で行っている。

長くても18時までには終わらせ今度は18:30にガチモードでゲーセンに馳せ参じる。

20年プレイし続けてるスト2Xと三国志大戦3に神経を集中させる。他人に馬鹿にされるかも知れないが、この2種のゲームで培ってきた技術(読み、戦術、戦略、ハンドスキル等)が今の私の為替取引に於ける技術と勝利に貢献、応用されているのだ。

そして夕食。実を言うと私は平日の夕食のメニューは大体毎回一緒なのだ。レシピは実に平凡なモノだ。

まずは鍋で100円位の野菜セットを茹でる。ここに油肉を剥いだ鳥の胸肉を入れる。1度強火で茹でた後1回抽出された油を水ごと捨てる。次にお好みの鍋用の出汁を入れ、暖めて食する・・・こんな感じだ。米は炭水化物が高いので夜は摂取しない。脂質や炭水化物はNGだ。摂るのは野菜の栄養と鳥肉のたんぱく質と決めている。

焼くバージョンも大概一緒だ。まずはフライパンに油の代わりに水を入れてコレで野菜を炒める。次に油肉を剥いだ鳥の胸肉を入れ、しっかりと炒めたら抽出された油を水と一緒に1度捨てる。味付けにはしょうが焼きのタレや焼肉のタレ、豚キムチ系のタレでも良い。が、脂質の数値には注意が必要だ。

勿論これらのメニューだけでは頭がおかしくなるので、週末は解禁。マックやケンタッキー、ガストやデニーズ等にもよく行く。大好きなラーメンは下痢になるので控えている 笑

あ、因みに個人的な理由で1週間に1回位の割合でシャバでの仕事を一応している 笑

他人に頭を下げる仕事・・・所謂接客業という奴だな。

ま、こんな感じで1週間が過ぎて行くワケだ。中々他に類を見ないタイプだろう。こんな奴も居るのだ 終わり

0 件のコメント:

コメントを投稿