パンチ、キック、テンカオ等のシャドーも軽くやったが、身体が重く技が出しヅラい。
3分もやろうもんなら息があがるね(^_^;){早く全盛の状態に戻さねば・・・。
取り敢えずコレくらい軽くカマしていかないとだな・・・
ロードワークの後に公園で先ずは技出し、シャドーだね。
「サークリング、構えの確認、前手伸ばし、ジャブ、ストレート、フック、アッパー、ローキック、ミドルキック、ハイキック、前蹴り、肘打ち、膝蹴り、首相撲、後は各種コンビネーションと・・・。」
勿論インターバルには筋トレを挟んでおく。
「背筋を意識しながら腕の間隔を開けた拳立て伏せ、ベンチを使ったドラゴンフラッグ、この2種を身体に効いてくるまで・・・。」これらを繰り返していく。
早朝にやれるといいんだがな・・・朝はな・・・・・・・・・・・・寒いのだよ 笑
ちなみに首のトレーニングだけは外ではやらない。
タオルを敷いての手離しブリッジが一番効くのだが、私はタオルを持ち出さないのだ。
外でブリッジやってると変態ダークマージみたいだしな 笑
だから首のトレーニングだけは自宅でやるんだよな。
皆もブタにならないように気をつけてくれたまえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿