| 枠番 | 馬番 | 馬名 | 単勝 | 複勝 | 性齢 | 馬体重 | 負担 重量 | 騎手 | 調教師 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | フラガラッハ | 79.2 | 5.5 | - | 15.4 | 牡7 | 56.0 | 高倉稜 | 松永幹夫 | |
| 2 | 2 | ショウナンマイティ | 12.1 | 1.8 | - | 4.2 | 牡6 | 56.0 | 浜中俊 | 梅田智之 | |
| 3 | 3 | トウカイパラダイス | 85.1 | 4.7 | - | 13.1 | 牡7 | 56.0 | 柴山雄一 | 田所秀孝 | |
| 4 | 4 | エピファネイア | 2.1 | 1.1 | - | 1.2 | 牡4 | 58.0 | 福永祐一 | 角居勝彦 | |
| 5 | 5 | メイショウマンボ | 6.0 | 1.3 | - | 2.7 | 牝4 | 55.0 | 武幸四郎 | 飯田祐史 | |
| 6 | 6 | ビートブラック | 62.7 | 5.2 | - | 14.5 | 牡7 | 57.0 | 石橋脩 | 中村均 | |
| 7 | 7 | キズナ | 2.2 | 1.1 | - | 1.3 | 牡4 | 58.0 | 武豊 | 佐々木晶三 | |
| 8 | 8 | カレンミロティック | 40.2 | 3.2 | - | 8.7 | せん6 | 57.0 | 池添謙一 | 平田修 | |
ステージは阪神、芝の右、2000Mとなっている。ハーフゲートまでの頭数と非常に少ない・・・配当も然りだろう。
まず◎だが、僅差なのだろうがここは騎手を信じてキズナにしよう。フランスは凱旋門賞(G1)に於いて4着となったのだが、これは仕方あるまい。が、それまでの重賞4連勝には全くケチをつける所が無い。間違いなく最強の一頭。
と、なると〇は自動的にエピファネイアになる。前走の菊花賞(G1)では見事な勝利を披露。芝ならば全て任せろと言わんばかりの強さだ。騎手も超好相性の福永氏と隙が無い。
▲には昨年最優秀牝馬のメイショウマンボをお奨めする。優駿牝馬、秋華賞、エリザベス女王杯等のG1レース3大会を勝利したのは記憶に新しい。今回の図式は3強と言って良い位。
△にはショウナンマイティを選びたい。去年の産経大阪杯(G2)では2着、安田記念(G1)でも2着と中々の好成績。2012年の産経大阪杯で1着だっただけに、今回は雪辱に燃えているだろう。騎手は今回も相性の良い浜中氏となっている。
☆にはトウカイパラダイスとカレンミロティックの2頭を選んでいきたい。
パラダイスは重賞未勝利なのだが、日経新春杯(G2)等で3着に入賞したりと実力は良いモノを持っている。穴ならココ。
カレンは金鯱賞(G2)に於いて見事に勝利する等好成績を維持している良馬だ。騎手は相性の良い池添氏となっている。高評価有って然りの穴とは思えないコンビ。
以上の6頭が今回の予想対象となる。8頭しか居ないのに6頭も選んでしまったwww
確率的に考えても3連単が十分に機能するだろう。◎と〇からの2頭軸流しをお奨めする。
△にはショウナンマイティを選びたい。去年の産経大阪杯(G2)では2着、安田記念(G1)でも2着と中々の好成績。2012年の産経大阪杯で1着だっただけに、今回は雪辱に燃えているだろう。騎手は今回も相性の良い浜中氏となっている。
☆にはトウカイパラダイスとカレンミロティックの2頭を選んでいきたい。
パラダイスは重賞未勝利なのだが、日経新春杯(G2)等で3着に入賞したりと実力は良いモノを持っている。穴ならココ。
カレンは金鯱賞(G2)に於いて見事に勝利する等好成績を維持している良馬だ。騎手は相性の良い池添氏となっている。高評価有って然りの穴とは思えないコンビ。
以上の6頭が今回の予想対象となる。8頭しか居ないのに6頭も選んでしまったwww
確率的に考えても3連単が十分に機能するだろう。◎と〇からの2頭軸流しをお奨めする。
0 件のコメント:
コメントを投稿