2013年12月21日土曜日

競馬 12月21日 ラジオNIKKEI杯2歳ステークスG3予想

枠番馬番馬名単勝複勝性齢馬体重負担
重量
騎手調教師
11ワンアンドオンリー14.83.5-5.0牡255.0C.ルメール橋口弘次郎
2シンガン12.52.7-3.7牡255.0岩田康誠松田国英
23サトノアラジン3.21.5-1.8牡255.0戸崎圭太池江泰寿
4ダノンマッキンレー97.813.5-20.2牡255.0浜中俊音無秀孝
35ロングリバイバル223.644.2-66.7牡255.0幸英明小野幸治
6ミヤビジャスパー59.68.7-12.9牡255.0池添謙一笹田和秀
47タガノグランパ21.75.9-8.6牡255.0北村友一松田博資
8ファイトバック388.077.8-117.4牡255.0川須栄彦領家政蔵
59テイエムナデューラ184.524.5-36.9牝254.0武豊鹿戸明
10デリッツァリモーネ15.22.8-4.0牡255.0C.ウィリアムズ石坂正
611モンドシャルナ4.02.2-3.0牡255.0福永祐一角居勝彦
12アズマシャトル27.83.4-4.9牡255.0松山弘平加用正
713セセリ6.41.7-2.3牡255.0川田将雅森秀行
14ビップレボルシオン6.62.1-2.9牡255.0後藤浩輝清水久詞
815マイネルフロスト21.23.6-5.1牡255.0三浦皇成高木登
16ストロベリーキング371.639.0-58.8牡255.0高倉稜高橋文雅


ステージは阪神、芝の2000Mと若干長い。G3というレース柄、新馬戦や未勝利戦を1着で通過してきた猛者が多く、どの馬も強烈な武器を持っているようだ。

まず始めに◎にはサトノアラジンを強く推薦する。ディープインパクトの家系も手伝い最強標準装備は疑い様が無い。新馬戦からのパイロット、戸崎圭太氏とのガンダム&アムロの如きコンビネーションアタックに死角は無い、3戦目も最強の姿を魅せ付けてほしい。

対抗の〇にはモンドシャルナを推奨。前走の新馬戦は勿論1着通過。騎手は福永祐一氏となっている。唯一挙げる問題点はコレが2戦目という事だけだが、こんなモノは問題にもならないだろう。

▲にはデリッツァリモーネを挙げたい。ここまでの全4戦を3→2→1→1とここではベテラン。しかも右肩上がりの実績だ。買いは当たり前か・・・。

△には心眼ことシンガンを挙げる。ここまでの全3戦を3→3→1とこちらも右肩上がりの実績。しかも全3戦最速の上がりらしい。もしかしたら・・・の逸材。

☆勢力にはダノンマッキンレー、ミヤビジャスパー、アズマシャトルの3頭を挙げたい。ぶっちゃけここからはどんぐりの背比べの様に思えるが、芝に於ける戦績を加味してこの3頭を選ばせてもらった。

0 件のコメント:

コメントを投稿