| 日付 | 指標 | 市場予想 | 前回値 |
|---|---|---|---|
| 6/17(月) | 米6月NY連銀製造業景況指数 | ±0.00 | -1.43 |
| 6/17(月) | 米6月NAHB住宅市場指数 | 45 | 44 |
| 6/18(火) | 米5月消費者物価指数 | +0.2% | -0.4% |
| 6/18(火) | 米5月住宅着工件数 | 95.0万件 | 85.3万件 |
| 6/18(火) | 米5月建設許可件数 | 97.8万件 | 100.5万件 |
| 6/19(水) | 米MBA住宅ローン申請指数 | 未定 | +5.0% |
| 6/20(木) | 米新規失業保険申請件数 | 34.0万件 | 33.4万件 |
| 6/20(木) | 米5月中古住宅販売件数 | 500万件 | 497万件 |
| 6/20(木) | 米5月景気先行指数 | +0.2% | +0.6% |
| 6/20(木) | 米6月フィラデルフィア連銀製造業指数 | -1.0 | -5.2 |
期待できる指標の発表のある日が月、火、木曜の3日しか無いので、少々物足りない感じがするが、少ないだけに確実にモノにしたい週だ。
+と-が同量位で正直どちらに動くかは全く解らない。
ただ新規失業保険申請件数の予想が前回値を上回っており、経済の悪化を示唆している様だ・・・発表の瞬間は特に要注意しよう。
ここ最近のドル売り傾向を見ていると、何だか1ドル110円がエラく遠く感じてきた 笑
景気とはまさに「気」によって動いているモノで、庶民の気がハッピーにならない限り好景気には至らない・・・さぁオバマよ、金をバラ撒いてさらに金融緩和をしてくれ給えよ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿